解決事例
弊所では,以下の解決事例がございます。
まずはお気軽にお問い合わせください!
0120-987-430
(受付時間 9:00~20:00(土日祝も含))
労働者にとって,使用者から支払われる賃金等は,生活の基盤であり,生きるため手段です。生活の基盤を使用者に握られているがゆえに,使用者による残業代を含む賃金等の不払い,不当解雇その他一方的に不利益な取り扱いがされたとしても,使用者に対して物言えず,泣き寝入りしてしまう労働者が多いかと存じます。
しかしながら,労働者の権利は憲法上・法律上保護されています。ご相談いただければ,ご自身にとって法的解決を示すことができるかもしれません。
とはいえ,これからも働き続けることをご希望の際には,使用者に対して法的措置をとることが最善の解決方法であるとは限りません。
そこで,弊所は,依頼人様に対し,法的解決へ導くべくアドバイスを差し上げるのは当然ですが,今後どのように働いていくかということも踏まえ,依頼人様にとって事実上も一番良い解決策を,とことん話し合って探していきたいと考えています。
一緒に悩ませてください。ご相談をお待ち申し上げています。
着手金の額 | |
---|---|
交渉,労働審判,訴訟 | 0円 |
仮処分申立 | 25万円~ |
報酬金の額 | |
---|---|
経済的利益の25% (最低報酬金20万円~) |
着手金の額 | |
---|---|
交渉,労働審判,訴訟 | 0円 |
証拠保全 | 10万円~ |
報酬金の額 | |
---|---|
経済的利益の25% (最低報酬金20万円~) |
経済的利益の額 | 着手金の額 |
---|---|
300万円以下 | 10%(ただし,最低20万円) |
300万円~3000万円 | 5%+15万円 |
3000万円~3億円 | 3%+75万円 |
3億円以上 | 2%+375万円 |
経済的利益の額 | 報酬金の額 |
---|---|
300万円以下 | 20% |
300万円~3000万円 | 10%+30万円 |
3000万円~3億円 | 6%+150万円 |
3億円以上 | 4%+750万円 |
弊所では,以下の解決事例がございます。